サロンを訪れたお客様の冷えた身体を温めるウェルカムドリンクや、ヘアカラーなど施術の待ち時間でのドリンク、メンテナンス後にほっと一息リラックス気分を与えてくれるアフタードリンクなど、ホットティーが活躍をする時期が到来!
豊富なバリエーションが揃うハーブティーから冬素材を使ったフレーバーティーまで、人気のセレクトをご紹介します。
お客様の好みに合わせたホットハーブティーでお出迎え
多彩なフレーバーが揃う「生活の木」の「おいしいハーブティー」シリーズは、お客様の好みやサロンの雰囲気に合わせてチョイスをしたり、月ごとにフレーバーを変えてみたりと、自分好みにアレンジをきかせた提案ができるバリエーションの豊富さが魅力。
ギフトにもピッタリな10個入りから、30個入り、100個入りと容量を選ぶこともでき、美味しさに定評あり&お手頃価格でお試ししやすいところもオススメです。
〈 フレーバー全10種 〉
■マヌカハニージンジャー
■ムーンガーデン
■プリンセスタイム
■アサイーラズベリー
■エキナセアベア
■エルダーフラワーマスカット
■ハッピーセレブレーション
■ローズガーネット
■バタフライピーレモン
■キャラメル&ソルト
生姜やはちみつなど冬らしいフレーバーをホットティーで
冬といえばスパイスとしても馴染みの深い生姜や、まったりと濃厚な甘みのはちみつやキャラメルなどの素材が人気♪
サロンでお出しするドリンクも旬なフレーバーを意識するなど、ちょっとした季節感をプラスすることで他サロンとはひと味違うこだわりを感じていただくことができます。
さらに、ホットティーなら温かい湯気にのって生姜のスパイシーな香りや、はちみつやキャラメルの深みのある甘い香りが心地良く広がり、よりゆったりとした時間を演出することができます。
〈 オススメのジンジャー・ハニー・キャラメルティー 〉
■ゆずやオレンジなどの柑橘にほのかな生姜のスパイシーさが香る
「イットボーテ」の「It Beauté TEA 生姜柑橘」
■熱した生姜と黒糖を合わせてお湯で煮込む、台湾伝統の黒糖生姜茶
「デイリリー」の「Uplift Ginger Syrup 暖活薑棗飲」
■すっきりクセのないルイボスティーに濃厚なはちみつの甘みをプラス
「H&F BELX」の「はちみつルイボスティー」
■ ハーブ&スパイスなど全62種の素材を厳選。キャラメルの甘さがフワッと香る
「エステプロ・ラボ」の「キャラメルデトックハーブティープロ」
BGスタッフの「ホットティー」おすすめ記事をチェック