/ 
     
							    
					    
					        きき
					        理美容事業チーム
					    
					2025.05.30
   			     
            	【進化した髪質改善トリートメント pH別のおすすめ教えます】
 
まだまだ人気の「髪質改善トリートメント」について、改めて新商品も含めてご紹介をさせて頂きます。
 
髪質改善トリートメントは一般的に、
・酸熱トリートメントの薬剤を使用
・薬剤と熱の効果で、毛髪内の結合を修復
・酸がアミノ基と反応、架橋して結合、同時に脱水されて固まる
薬剤選定はもちろん、正しい知識をもって施術する事が大切。
 
【イミノ結合】
毛髪のダメージ部分でアミノ基と酸が反応し、アイロン等の熱で脱水縮合により架橋される。これによりハリコシを与え補修する。
 
■おすすめ①
プロテゴに、ヘアマスクとジェルオイルが新発売。トータルでメニュー化しやすくなりました。まずはメニュー化したい方やビギナーにおすすめ。
 
■おすすめ②
本場韓国製造でしている「髪管理トリートメント」
クレイツレピのグリーンKとミラーフィックスの組み合わせが、本格派におすすめ。
 
■おすすめ③
髪質改善トリートメント以上、コスメストレート未満。
サンコールのフォルムメイクは、1剤に還元剤を使用し、髪質改善トリートメント以上の
仕上りを目指せるけど、施術時間は1時間以内が目安。
 
今回はpH別、還元剤のありなしを踏まえて商品をご紹介させていただきました。
まだまだ人気のメニューですので、1サロンに複数種類をご用意される方も多く、前後の施術メニューやお客様の施術履歴も確認して、しっかり選定してあげましょう。
是非、チェックしてみてください!
紹介したアイテム
 
                            同じカテゴリのその他の投稿
 
                                
	 
	カートに商品が入りました
	
	カートに入りませんでした
	 お気に入りに追加
	 お気に入りから削除
リストを作成・編集
 
	 
		                                    		 
		                                     
											 
                             
                             
                             
                             
                             
                                 
                             
                             
                            