
【耐久性が大幅向上!お客様の声で進化したネープクッション】
日々のサロンワークで欠かせないシャンプー台のネープクッション、「ネープ&ヘッドクッション ジェルタイプ(RUBINO+シャンプースタンド系専用)」がお客様からの声をもとに大幅にリニューアルしました。
私が注目した3つの改善点をご紹介します。
1.劣化の原因を排除!縫製から接着へ
これまでのクッションは、後頭部が当たるジェル部分を縫い付けていました。
これは、ジェルをしっかりと固定するための一般的な手法でしたが、
開発チームはお客様からの声と向き合う中で、「縫い目からシャンプー剤や薬剤が入り込み、ジェルの劣化を早めていた可能性がある」という重大な課題を発見しました。
今回のリニューアルでは、この縫い目をなくし、ジェルを専用接着剤でしっかり固定。
内部に水分が浸入するリスクを大幅に減らし、耐久性が格段に向上しました。
2.破れにくい!ジェルのカバーを強化
ジェルを包み込む網目状の素材も、お客様の髪が引っかかったり、施術中に破れてしまったりすることがありました。
新しいクッションは、この網目の素材をさらに強化。
ジェルをしっかりと固定しながら、破れを防ぎ、長くお使いいただけるようになりました。
3.フィット感UP!ジェルのアーチを頭の形に
従来のジェルよりアーチ(くぼみ)を深めに改良しました。
頭の形に自然にフィットすることで、ジェルにテンション(突っ張り)がかからず、より快適になるのと同時にジェルの耐久性も向上しました。
__________________________________________________________________________________________________________________________
「うちのはまだ壊れてないから大丈夫」と思っていませんか?
ネープクッションは、見えないところで少しずつ劣化が進んでいます。
ジェルが固くなったり、ひび割れが始まったら、お客様からの信頼を失う前に、買い替えを検討することが大切です。
ぜひ、お客様の満足度をさらに高めるために、この新しいネープクッションの導入を検討してみてください!
紹介したアイテム

同じカテゴリのその他の投稿

リストを作成・編集