text.skipToContent text.skipToNavigation
dan & Tamami Nail Art Lesson Vol.3 今すぐ使える推しアート & 徹底攻略!ネイル実用講座

dan&Tamami Nail Art Lesson

Vol.3

冬のTexture mixアート&
ホリデーRoseアート

サロンワークで今すぐ実践したいトレンドアートを人気ネイリストのdan先生・Tamami先生がご提案。
一推しのピックアップアイテムをメインにした​オリジナルデザインを全4回にわたりご紹介します。​プリアンファ直伝の​応用ワザ満載コラムもチェック!

dan Teacher's seminar

オンラインセミナーでdan先生のアートを徹底マスター!質感出しテクニック満載&パウダー徹底活用!

質感をまとう

冬のTexture mixアート

PREANFA
ディレクション
インストラクター

dan先生

メインアートHOW TO

オンラインセミナー

PREANFA pickup item01

モコモコパウダー

ふりかけるだけで、モコモコとしたリアルな質感が楽しめるパウダー。ボアやニットのような、思わず触りたくなるような質感ネイルが思いのまま。

商品詳細はこちら

Teacher's recommended art

dan先生の推しアートは…

質感をまとう

冬のTexture mixアート

テーマについて

パウダーやマット、つぶつぶ感のあるカラーを使って凹凸を出し、素材感を楽しむアートが今季の推し。毎年冬に人気のあるツイードアートをブラッシュアップして、異素材をMIXさせた一味違う"新ツイード"です。

先生作品コメント

全体的に落ち着いたグレイッシュトーンでまとめて、冬っぽく仕上げました。MIXニットやツイード、ブランケットなどをイメージし、温かみのある素材感をモコモコパウダーを使って再現しています。

Items used

使用アイテム_

モコモコパウダー #MC01

爪(チップ)に対して上下左右いろいろな方向からふりかけると、全体的にきれいに付きます。さらに、全体にふりかけた後、数秒待ってからもう一度ふりかけると、より細かいところにまでパウダーが付きモコモコ感がUPします。

商品詳細はこちら

a

name:
サンディウッド
color:
GP308
CLICK

b

name:
グロッシートップ
color:
---
CLICK

c

name:
サンディストーン
color:
GP309
CLICK

d

name:
サンディブルージュ
color:
GP310
CLICK

e

name:
サンディコットン
color:
GP1085
CLICK

f

name:
ノンワイプクリア
アートジェル
color:
---
CLICK

g

name:
モコモコパウダー
color:
♯MC01
CLICK

h

name:
ライナーホワイト
color:
L05
CLICK

PREANFA pickup item 02

ノンワイプホイップジェル

ホイップのようなテクスチャーで凹凸感のあるアートを楽しめるカラージェル。ノンワイプタイプなのでミラーネイルにも。

商品詳細はこちら

Teacher's recommended art

Tamami先生の推しアートは…

ゆらめく花びら

ホリデーROSEアート

テーマについて

ホリデーシーズンに向けて、リバイバルしているローズモチーフに注目。立体感のあるローズアートにストーンやパールを上品に合わせて、シンプルながらもキラキラした印象に仕上げると、今っぽくて華やかなアートが楽しめます。

先生作品コメント

あえてフラッシュジェルを一度塗りにして、透け感も楽しめる上品なキラキラベースに。立体感と動きのあるローズアートを組み合わせることで、フェミニンで大人っぽい華やかさを表現しました。

Items used

使用アイテム_

ノンワイプホイップジェル
♯1400

立体感のあるローズアートに仕上げたかったので、花びらに動きを出すために部分的に重ね描きしています。ブラシワーク次第で様々なアートが楽しめますし、10秒の仮硬化でオーロラパウダーやミラーパウダーを擦り付けることもできるのでオススメです。

商品詳細はこちら

a

name:
フラッシュジェル
color:
♯1026
CLICK

b

name:
フラッシュジェル
color:
♯1028
CLICK

c

name:
ノンワイプ
クリアトップジェル
CLICK

d

name:
ミラーパウダー
color:
♯MP03
CLICK

e

name:
SPIRIT RB
type:
10/0
CLICK

f

name:
ノンワイプホイップジェル
color:
#1400
CLICK

How to use

aを1度塗りし硬化。

bを片側にさっと塗布・硬化後、cを塗布・硬化。

dを爪先から擦り、cを塗布・硬化。

eにfをとり、中心からローズを描いていく。

中心を囲むように花びらを増やして、ローズを完成させて硬化。

eの先端にfを球状にとり、⑤の花びらに高さと動きを出すように部分的にfを足す。硬化して完成。

One point advice

・ベースのフラッシュジェルは肌なじみがよく、肌や爪を綺麗に見せてくれる推しカラー! なので、①はあえての1度塗りで、肌に溶け込むような透け感ある仕上がりにするのがオススメです。
・⑥は筆圧をかけずに、ホイップジェルを乗せて優しく表面を触りながら誘導させるイメージ。⑤の花びら全体をぷっくりさせるのではなく、花びらに動きをつけるように高低差をつけるのがポイントです。

Preanfa column _ 03

プリンファ直伝ネイル実用講座

日々ジェル開発を行う
「プリアンファ」が現場から発信!
ネイルアートのための
実用ワザをご紹介します。

[ this time's theme ]今回のテーマ

これであなたもパウダーの魔術師♪emena「アートパウダー」を完全攻略!

アートの仕上がりを一気に
引き上げてくれる「アートパウダー」。
そんな心強いアイテムを、
コツと合わせて徹底解説!

émenaのアートパウダーには
どんなタイプがあるの?

振りかけるタイプ
  • item_1

    ニットのような
    リアルなモコモコ感

    モコモコパウダー

  • item_2

    砂糖菓子みたいな
    繊細なきらめき

    シュガーパウダー

  • item_3

    印象的な輝きと
    質感のグリッターが主役

    グリッターパウダー

  • 擦るタイプ(ミラー)
    item_4

    擦るだけで
    鏡のような光沢感

    ミラーパウダー

  • 混ぜるタイプ(3D)
    item_5

    立体アートが
    自由自在に作れる

    3Dパウダー

item_01

ニットやボアの表現に欠かせない 「モコモコパウダー」

モコモコとしたリアルな質感が出せるパウダー。
ふりかけるだけで簡単に、ボアやニットデザイン、
アニマル柄などのアートが楽しめます。

失敗を防ぐポイント​

「キャンジェル」の上からふりかけると、モコモコパウダーの見え方が変わります。リアルな質感を出すには、必ずカラージェルの上からふりかけましょう!

item_02

砂糖をまぶしたようなキュートな仕上がり 「シュガーパウダー」

粉雪のような繊細な輝きのあるパウダー。
ふりかけるだけで簡単に、フレンチデザインや
ポイントアートなど、砂糖菓子のようなアートが楽します。

美しく魅せるポイント

しっかり満遍なくシュガーパウダーをふりかけ、仕上げの際エッジ部分にキャンジェルライナーをコーティングすると、綺麗に長持ちします。

item_03

キラキラと光を纏うパウダー質感 「グリッターパウダー」

パウダーの質感と輝きで印象が変わるグリッター。ふりかけるだけで簡単に、煌めきを纏う印象的な指先へ導きます。
3Dクレイジェルと組み合わせた、立体アートにもおすすめ。

美しく魅せるポイント

ベースカラーにグリッターパウダーと同系色のカラーを塗っておくと、パウダーと馴染んでさらに綺麗な仕上がりに。

item_04

擦るだけで鏡のような光沢感 「ミラーパウダー」

鏡のような光沢感が作れる微粒子パウダー。
ノンワイプの上から擦るだけで、簡単にメタリックな輝きのミラーアートができます。リングネイルや凹凸アートにもおすすめ。

失敗を防ぐポイント

「キャンジェル」を塗布・硬化後すぐにミラーパウダーを擦り付けないと、付きが悪くなり、ムラっぽい仕上がりになる場合も。キャンジェルの硬化時間を守り、硬化後すぐにパウダーを擦り付けることが大切なポイント!

item_05

好きなカラーで立体アートが自由自在 「3Dパウダー」

3Dアートやエンボスアートが、思いのままに作れるパウダー。3Dパウダーの量によって好みのテクスチャーに調整ができ、お好きなカラージェルと混ぜるだけで立体アートが楽しめます。

失敗を防ぐポイント

混ぜるカラーや立体アートを作る際の厚みを出しすぎると、硬化不良を起こす場合も。混ぜるカラーの色味やアートのデザインによっては、3Dパウダーとカラージェルを混ぜる際に、「キャンジェル」を数滴混ぜることで硬化性がUP!

  • emena「言葉にならない」をplayfulに
  • アートの仕上げにはCANGEL

    ※ メーカー調べ 集計期間:2023年1月1日~12月31日の1年間

  • プリジェル全商品ラインナップはこちら